タイトルイメージ
中部の未来 創造大賞
BLUE WALK2022皆さまのおかげさまで無事ゴールしました。
■表浜BLUE WALK2022ご支援ありがとうございました
<表浜BLUE WALK2022>
●開催
ゴールしましたm(_ _)m
●開催概要
開催日:2022年8月12日(金)〜8月14日(日) 
2泊3日
募 集:30名程度
参加費:3,500円!

本事業の一部は、あいち森とみどりづくり税等の支援を受けて実施しました。

<私たちの活動にご協力ください>

活動資金や資材をご提供いただける個人・企業の皆さんを募集しています。詳しくはこちら

Welcome to BLUE WALK !!
こちらは表浜BLUE WALKの公式サイトです。
ページ上部よりおすすみ下さい。
 
<パンフレット>(PDF)
 2016年までの収支決算はこちら

[重要] 旅行業法に関する考え方
表浜BLUE WALKでは参加者からバス代、宿泊費を直接徴収せずしていません
バス代は主に補助金・助成金・寄付金(BWバス基金を設立)から充当し、
宿泊費は参加者から直接宿泊施設に支払うこととしています。
観光庁ではボランティアツアーのガイドライン改正を検討しているようですが、
BLUE WALKにおいても法律に抵触しないように細心の注意を払って運営します。

[参考] 海洋ごみの除去と生物多様性保全に関する考え方
海洋ごみの除去は生物多様性保全につながります。詳しくはこちら

 <BW2022LEAFLET>  <BW2017LEAFLET>
   


お問合せ

omotehamabluewalk@yahoo.co.jp

お気軽にお問合せ下さい。


BLUE WALK スタッフ随時募集中!!
少しでも興味をもっていただけましたら
omotehamabluewalk@yahoo.co.jpに
スタッフ希望と件名に記載いただき、名前、あだ名、年齢などを記入し、ご連絡ください。

まずはお気軽にスタッフミーティングに参加してみませんか?


<スタッフ募集!!>
ふざけてません!至って真剣です!

google スライド
でみる。

ブログでみる。

■更新情報


【BW2022】
2022.8.20
おかげさまで無事ゴールしました。

2022.7.20
2022Ver.リーフレットが完成!

2022.07.1
参加者募集中

【BW2021】
2021.12.25
BW2021報告書は2021報告集こちら

2021.08.13
皆さまのおかげさまで無事ゴールできました☆

2021.01.19
BW2021始動してます。スタッフ等募集中ですわよ。

【BW2020】
2020.09.14
BWは海ごみゼロアワード環境大臣賞を受賞しました\(^_^)/

2020.08.01
BW2020はCOVID-19拡大防止のため中止となりました。

2020.07.22
BW2020は参加者の公募はしないこととなりました。

2020.1.10
2020Ver.リーフレットが完成!

【BW2019】
2019.12.25
BW2019報告書は2019報告集こちら

2018.11.17
2019Ver.リーフレットが完成!

2018.10.
スタッフミーティングにてBW2019開催決定!

【BW2018】

2019.01.23
SYDボランティア奨励賞優秀賞を受賞しました.授与式の様子はこちら


2018.11.15
BW2018の概要ページおよび2018報告集を公開しました.

2018.08.13
BW2018無事ゴールしました。詳細はブログ


2018.07.01
BW2018応募を開始しました。詳細はブログへ(〆切7/15(日))


2017.10.21
BW2018スタッフミーティングにて開催決定!

【BW2017

2017.11.10
BW2017の概要ページおよび2017報告集を公開しました.

2017.08.01
ニュースリリース
愛知県政記者クラブおよび豊橋市政記者クラブを通してプレスリリースを出しました.

2017.07.20
表浜BLUE WALK2017受付終了☆彡

2017.06.23
海岸功労者表彰(全国海岸協会)を授与されました。

2017.06.02
プレウォークの申込みを開始しました(〆切6.13)

2016.12.31
BLUE WALK2017のリーフレットはこちら(PDF)

BW2016
2016.11.30
BW2016活動報告書を掲載しました。

2016.10.30
Re:Walk2016を開催しました。

2016.8.21
BW2016おかげさまで無事ゴールしました。

2016.8.13
BW2016に関する情報を更新しました。

2016.08.03
ニュースリリース
愛知県政記者クラブおよび豊橋市政記者クラブを通してプレスリリースをしました.

BW2015
2015.11.11
BW2015活動報告書を掲載しました(今日はポッキーの日ですね)。

2015.8.22
BW2015は無事ゴールしました.ご協力いただいた皆さま,本当にありがとうございました.

2015.7.15
BW2015の募集を〆切ました.

2015.7.11
表浜BLUE WALK2015の募集を延長しました.

2015.6.27
表浜BLUE WALK2015の募集を開始しました.
BW2015プレスリリースはこちら(PDF)

2015.3.17
グッドライフアワード2015 「環境と暮らし」特別賞を受賞しました☆

2014.11.28
活動パンフレットを更新しました!
ダウンロードはこちら(PDF)

2014.11.14
生物多様性アクション大賞に「入賞」しました!!

BW2014
2014.10.27
BW2014活動報告書ができました.
ダウンロードはこちら

2014.8.19
Tシャツを購入した方で受け取っていない方がお見えでしたらomotehamaayumiあっとgmail.comまでご連絡ください.応募の際に記載いただいた住所に無料で送付差し上げます.また,注文したサイズと異なるサイズを受け取ることになってしまった方も,上記アドレスまでご連絡ください.

2014.07.29
【表浜BLUE WALK2014参加者用しおりのダウンロード】
持ち物&服装ガイドブックはこちら
当日持参用しおりはこちら

2014.07.05
BW2014の応募を締めきりました.参加を迷っていた皆さん・・・ごめんなさい!!

2014.07.04
BW2014へのお申込は公式ブログより
募集開始2日間でほぼ定員を達成しました.初日と最終日に若干の空きがあります.

2014.07.01
ニュースリリース
2014年7月1日(火)愛知県政記者クラブおよび豊橋市政記者クラブを通してプレスリリースを配布しました.
BW2014プレスリリース(PDF)

2014.05.05
あいち森と緑づくり税環境活動・学習推進事業の補助金が愛知県の査定により申請額より大幅減額されたため,規模の縮小を決定しました.

BW2013
【表浜BLUE WALK2013参加者用しおりのダウンロード】
事前準備用しおりはこちら
当日持参用しおりはこちら


ブログ・facebook・Twitterやってます。